すでに民謡ファンでしたらご承知かとおもいます。 沖縄民謡界の大御所であった上原正吉さんが去った5日心筋梗塞のため沖縄 …
2024.02.14
先日の 「ドーナツ盤からの唄声コンサート」の写真いただきましたので UPします。 &nb …
2024.02.04
3日(土)ドーナツ盤からの唄声~沖縄民謡最盛期の情熱~ 那覇文化劇場なはーと大劇場でのコンサートはお陰をもちまして …
3日(土)は那覇文化芸術劇場なはーと大劇場に 沖縄民謡界ベテランの歌者が一同に介します。 「ドーナツ盤からの唄声」~ …
2024.02.01
昨日は関東エリアで多くのシェアを持つ(有限)南風花食品の「新年会」がありました。 41年目を迎えた南風 …
2024.01.28
竜舌蘭と言う植物がある。 竜舌蘭は数十年に一度、いや一生に一度しか咲かない? 60年~70年に一度茎に花が咲かないと …
2024.01.21
先週8日は石垣から那覇に着くとそのまま曙にある ライブセンタービブロス堂で「宮城礼子先生を囲む会」 ~宮城信博さんを …
2024.01.14
去った6日(土)石垣新川在カフェクラスで行なわれた 「スカラップ・プロジェクトコンサート」~リトレース(音をたどる) …
2024.01.09
新年明けましておめでとうございます。 島人は島人らしく・・・・ 生まれ故郷石垣島の島ム(方言)で新年のご挨拶を申し揚 …
2024.01.01
今年も喪中につき新年の ご挨拶を失礼させていただきます。 3月に義兄、大得清喜(妻苗子お兄)が72歳で永眠いたしまし …
2023.12.26
忘年会シーズン真っ盛りです。 愚生が指導している「若狭しま歌の会」の忘年会が先週ありました。 三年ぶり、うた三線を奏 …
2023.12.24
16日・17日(2day)は堺東にある「沖炭」で年末恒例の第九(大工)ライブがありました。 両日とも満 …
2023.12.18
ちょっと遅れての報告です。 去った9日(土)の夜、首里崎山アルテの喫茶室で上記チラシの演奏会がありました・・・ しか …
2023.12.13
昨日(10)『島唄の継承』コンサートがコザ・ミュージックタウン音市場でありました。 (残 …
2023.12.11
先週の12日(土)~3日(日)は「八重山うた・大哲会大阪支部」の特別稽古がありました。 今回の稽古の目的は来春3月1 …
2023.12.04
先日(29)は本年度「県文化功労賞」に表彰された我が県民謡合同連合会 副会長の神谷幸一氏の受賞祝賀会が …
2023.12.01