コンクール1日目

去った6月21日、令和7年のコンクールが始まりました。 今回は、コンクール会場としては初めて場所。与那原町の上の森か …

いよいよ明日からコンクール

さあ、今年もいよいよコンクールが始まります! 受験者の皆さんはこれまでのお稽古の成果を存分に発揮して全員合格を目指し …

器楽課題曲録音

琉球民謡協会の器楽課題曲は10年以上前に録音しました。 歌っているのは、有馬師範、藤原健大郎さん、そして私…。 この …

大哲会受験者、全員合格!

11月30日、琉球民謡音楽協会の「師範・教師免許試験」が与那原町上の森かなちホールで開催されました。 器楽笛教師:2 …

第二十三回藝能祭、終了しました

去る9/7(土)浦添てだこホールにて、 琉球民謡音楽協会の第二十三回藝能祭が開催され、 無事終えることが出来ました。 …

前日リハーサル無事終了!

前日リハーサル無事終了いたしました! 県外からの大哲会メンバーも揃い、 明日を待つのみとなりました。 後は今までの練 …

第23回民謡コンクール 

去る6月29日、30日に琉球民謡音楽協会 第23回民謡コンクールが 浦添市アイムユニバースてだこホール「市民交流室」 …

第23回民謡コンクール 抽選会

第23回民謡コンクールの、受験番号、課題曲、の抽選会が西原町中央公民館大ホールでありました。 私のコンクール挑戦はこ …

第7回新春民謡合同弾き初め会

1月28日(日)に、西原町中央公民館で、沖縄県民謡合同連合会の主催による「第7回新春民謡合同弾き初め会」が開催され、 …

第22回藝能蔡、無事終わりました。

台風の影響で延期になっていた琉球民謡音源協会第22回藝能蔡が、9月22日、糸満市の「シャボン玉石けんくくる糸満」開催 …

藝能祭リハーサル

藝能祭を明日に控え、本日夕方より、西原町社会福祉センターで、リハーサルが行われました。前回リハーサルと同様に、新人賞 …

琉球民謡音楽協会藝能祭の日程変更のお知らせ

琉球民謡音楽協会の藝能祭が台風の為、延期になっております。 変更後は、 日時:9月23日(土)16:30開場 17: …

藝能祭リハーサル

去った20日(日)に、藝能祭リハーサルがありました。本来なら2回目の予定でしたが、1回目リハーサルは台風で中止となり …

第22回琉球民謡音楽協会コンクール

去った6月24日、25日、浦添市のてだこホール市民交流室にて第22回琉球民謡音楽協会コンクールが行われました。 昨年 …

コンクール会場

来月から新年度が始まり、6月には、琉球民謡音楽協会の民謡コンクールが開催されます。 受験者にとっては、晴れの舞台とな …

旗揚げ公演

いよいよ3月26日㈰、3年越しにやっと開催できます! 協会の垣根を越えた、壮大かつ有意義な舞台となると自負しています …