今日の沖縄タイムス、ガレッジセールのゴリさんのコラム「ゴリレター」に大工哲弘師匠と苗子さんの話題が載っていましました …
2023.12.22
今年度の「とぅばらーま大会」に私、伊藤幸太が出場させて頂きました! 大会が終わって大分経っていてすみませんが、体験記 …
2023.11.06
去った10日の稽古日に先生のお誕生日をお祝いしました。もちろんサプライズ! 正確には13日生まれですが、もうその時は …
2023.10.14
令和5年10月8日(日)豊見城市立中央公民館中ホール、午後1時より 第6回八重山デンサ節大会の予選審査かありました。 …
2023.10.08
去った9月27日、石垣市新栄公園であった「令和5年度とぅばらーま大会」の為に、石垣入りをしており、昨夜29日に那覇に …
2023.09.30
当日朝、那覇を立ち、石垣入り。会場である石垣市民会館へ審査開始2時間ほど前に到着。幸太会長もすでに会場入りしてました …
2023.09.19
去った9月10日、浦添市のてだこホールで「第21回全島とぅばらーま大会」が開催されました。とぅばらーま大会を客席で見 …
2023.09.16
日付がかわりましたので、昨日7月30日(日)に、豊見城社会福祉センターで、「全島とぅばらーま大会」の予備審査会があり …
2023.07.31
7/14は、先日のコンクールで新人賞トップ合格だった小川さん、大賞入賞した加藤さんのお祝いと独唱への激励。 今年度に …
2023.07.18
先日、シネマプラザハウスで映画「ハッピーサンドイッチ」を観てきました〜! 沖縄映画祭の出品作品で、5/25までシネマ …
2023.05.23
先日、小浜島に行く機会があり、せっかくなので、「小浜節」の舞台になっていて、歌碑もある大岳に登ってきました。 大岳は …
2023.05.21
那覇八重山古典民謡保存会の会長もされていた山城直吉さんが、この度、『八重山うたのふるさとを歩く−島々の歌の解説付−』 …
2023.05.13
翌日より帰省した為、報告が遅くなりましたが、4月最後の稽古には、茨城から鶴見幸代さんが、那覇本部の稽古に参加されまし …
2023.05.06
大工先生が主人公「栄人」のおじい役「朝栄」で出演された「なんでかねぇ~鶴見 ガーエーにはまだ早い!」を見てきました。 …
2023.04.21
4/11のお稽古にいらっしゃったのは、ブラジル生まれの日系三世、西川アルバロさん。 大工師匠の南米公演 …
2023.04.12
世間一般的には会計年度変わりの3月31日。仕事が忙しくお休みの会員の多い日でした。が、本日は石垣からお客様。 杉並支 …
2023.04.01