大哲会ブログDaitetsukai Blog

墓のスージ(お祝い)

沖縄では、お墓を建立すると親戚が集まってお祝いをします。
2015-11-22 13.50.21

地域によってやり方が違ったりするようなのですが、唄三線でお墓を清める(かぎやで風、恩納節、辺野喜節の曲にお墓のお祝い用の歌詞)。神人やお坊さん(最近はこちらが多い?)を呼んで拝みをする。、「柳節」、「天川節」、「チルレン節」を演奏し、供養儀式はおわり。お墓の前で祝宴と嘉利をつける唄三線の演奏(踊りが加わるところも?)でお祝いします。

2015-11-22 14.11.19

亀甲墓など大きなお墓は、清めの唄三線はお墓の中で演奏したそうですが、今時のお墓だとなかなか中でとはいかないようです。

大工先生が、今年の2月に新しくお墓を作ったのですがスケジュールが忙しく、お祝いが延び延びになっていたのですが、いい夫婦の日の11月22日にお祝いをしました。
2015-11-22 14.11.08八重山では「家を建てること、井戸を掘る(屋敷内に)、お墓を作ること」が出世の証と言われていたようで、「これで、すべて叶った」仰っていました。

今回は、場所の関係から沖縄にいる大哲会の教師・師範が代表として、屋嘉部先生、幸太さん、有馬さん、石川さん、園ちゃんと三線と笛を演奏して嘉利をつけさせて頂きました。

2015-11-22 15.35.28お墓には、大哲会の紋が掲げてあります。

 

 

 

2015-11-22 15.35.20香炉には「我が故郷 新川を望む」の文字に三線の絵。

 

 

 

2015-11-22 14.04.40お墓は太平洋を挟んで先生の故郷、石垣市新川を望める、南風原町新川の高台にあります。

 

 

事務局長