♪「待ちかにてぃうたる日本丸クルーズ船旅や
シターリ節歌てぃ航海安全ゆ しかっとぅ願ら」
いよいよ日本丸のクルーズ飛んで沖縄Aコース(粟国・久米島)の出発は明日に控え
今夜から粟国島の旅送り古謡(シターリ節)を歌って今夜から航海安全を願おう!
愚生の同級生がフェリーバースで働いている宜寿次くんに日本丸クルーズ乗るよーと話をすると
大変喜んで日本丸のデーターを教えてくれました。
日本丸のトン数は22,500トンあり昔の琉球海運(宜寿次は元職員)の3000トンの
10倍もの大きさで横揺れ防止のスタビライザーが付いているから、
少々の風邪でも安心してライブとディナーパーティ楽しんでください。
アドバイスメッセージをいただいた。
ありがとうございます。
如何に昔の石垣→那覇間往復していた客船とはスケールが違うかが解ります。
クルーズか帰ってから船内でのイベントや雰囲気を「拙ブログ」で報告します。
乞うご期待ください。
![]()






