先週、大阪駅に着いて弟子達に案内された処はマルビルの跡地であった。
「マルビルが解体される」と言うのは小耳に挟んではいたが、
それにしても、ビルが無くなりサラ地みると、寂しさがこみ上げてきて
大阪名物ホテルとして聳え立っていた観光スポットビルが跡形もなく
「大阪・関西万博バスターミナル」という看板が無情にも立っていた。
2000年当たりから大阪出張稽古の場合はいつもマルビルホテルを利用していただけに
凄く寂しいですね。
それにしても近年は上阪する度に大阪駅周辺の風景がどんどん変わっている
その要因には大阪万博が開催されることもあるかな?
いま大阪は開催直前とも重なりインバウンドもあってホテル代も倍に上がっている。
今月の13日から大坂市此花区の人工島「夢の洲」で
10月13日まで開催されます。
タイミン合えば大阪で開催する二度目の万博観に行きたいなー!
地元の人に聞くと、チケットが売れていないそうだが
55年ぶりに同大阪で開催する万博期間中、何事もなく盛り上がって欲しい。