「初春になりば 御万人ん揃てぃ 弾ちゅる三線に 世果報込めてぃ」
キャッチフレーズで県民謡合同連合会主催の
『第8回新春民謡合同弾き初め会』が昨日19日(日)午後1時から16:30まで
西原中央公民館で盛大にありました。
呼び掛け人人 ・代表団体
会長 宮里好一
副会長 神谷幸一
福会長 金城政則
琉球民謡音楽協会 会長 大泊克
琉球国民謡協会 会長 神谷幸一
沖縄民謡保存会 会長 国吉真博
琉球島唄協会 会長 山内昌吉
全琉球民謡協会 会長 前花友克
前川本流民謡協会 会長 伊佐榮一
順不同
前半は10曲合同で演奏、休憩を挟んで後半は4曲演奏した後
今年のコンセプトで余興を通して人材育成に力を入れようと企画した
二部のステージ発表は沢山の出演団体合唱や独唱もあり、大いに盛り上がりました。
さ
参加されたみなさーん
ありがとうございました。
来年はバージョンUPして開催したいと思います。
来年の新春ひい染め会でお会いしましょう!!
お疲れさんでした。