島唄ブログdiary

2「寶福寺」

先日「井山寶福寺」の繋コンサートで

お邪魔した岡山県総社町の二日間が今日まで余韻嫋嫋としております。

ブログ1で写真紹介できなかった分、UPします。

 

左側がすばらしい人柄の住職、右側が
大哲会岡山支部長の中村さん。みんなが「ライト三兄弟」と呼んでおりました。

コンサートのリハを終え本番まで時間があったので

お寺の境内を中村くんと一緒に散策していると

観光客などが我々に「お疲れさんです!」と声を掛け手を合せてオジキをしておりました。

どうも愚生と中村くんを住職と勘違いしておりました。( ^o^)

 

サイン色紙に住職の自篳で書いていただいた「繋」

「繋」のサイン色紙は早速、愚生の部屋の壁に貼り付けました。

大哲会各支部から
花束を頂きました。
沖炭(みやぶた)、大坂支部、岐阜支部他・・・ありがとうございました。

千原さんのご家族
左が千原勝、奥様。右側の
娘さんはご懐妊中です。
健康な童神の安産を心から祈っております。

 

 

まず、岡山と言えば「ぶっかけうどん」だね。

「うどん」といえば香川讃岐のイメージがありますが

なんと、ぶっかけうどん、「ぶっかけ」ふるいちが元祖と言われ

「ぶっかけうどん」の発祥地は岡山倉敷市だということで

岡山名物「うどん屋」に岡山支部長の中村さんと千原さんに連れてもらいました。

ハマグリうどん

うどん

うどんはコシがあるけど柔らかくて最高でした。美味かったです。

岡山逸品と言えばフルーツランドとしての桃やマスカットもある。

愚生の大好きな下津井の「蛸」もある。そして名曲「下津井節」もある。

あげれば切りがない。

あぁ~また行きたくなりました。

「繋」いでくれたすべての人に感謝です。

あ・り・が・とう・ございました!!