日時:9月12日(木)18:00開場 19:00開演 会 場:沖縄家庭料理「琉球村」ライブ 料 金:¥3000円 場 …
2024.07.23
橋の下世界音楽蔡 日時:令和6年9月13〜15日 場所:豊田大橋 橋の下 出演:TURTLE ISLAND /WI …
2024.07.22
第8回 U-18島唄者コンテスト 本選:2024年9月15日(日) 時間:13:00~16:00(開場12:30) …
2024.07.21
10年ぶりに大阪城野音で開催されてから一週間が経とうとしております。 盛り上がったステージ、楽しかった楽屋の余韻がま …
2024.07.18
10年ぶりに大阪で開催されました。『琉球フェスティバル』は 先日13日(土)大阪城野外音楽堂は大盛会裡に終了しました …
2024.07.14
琉球フェスティバル2024 大阪 ■日時:2024年7月13日(土)13:00開場/14:00開演(終演予定19: …
2024.07.05
千里の道も一歩から 80年代前半、東京の目黒公会堂で 『奄美・八重山 うた会』~坪山豊 大工哲弘~ コ …
2024.07.03
第23回琉球民謡音楽協会の民謡コンクールが29日、30日二日間 アイム・ユニバーサルてだこホール「市民交流室」であり …
2024.07.02
楽友の神谷幸一(県民謡合同連合会副会長・琉球國民謡協会々長)が経営する (有限会社)神谷観光のフェリー(平敷屋と津堅 …
2024.06.27
松尾芭蕉の「奥の細道」の最終地が岐阜県の大垣であることから 「むすびの里」として有名な大垣市。 今月末に琉球民謡音楽 …
2024.06.17
那覇の大道にある沖縄ホテルで「県三線文化進行協議会」の総会がありました。 ~出席者~ 〈事務局長〉仲嶺 幹 〈委員長 …
2024.06.13
今月の29日、30日は琉球民謡音楽協会の「第23回民謡コンクール」があるため 受験される会員たちはコンクール課題曲の …
2024.06.04
数年前から粟国島の古謡を消滅させてはならないと 粟国村で計画されていた「シターリ節の歌碑」にメロディボックスとしてQ …
2024.05.30