36年間スナック「パティ」を切り盛りしていた若狭公民館・若狭島唄の会会員の山城ママが昨日で以て店の閉店することになっ …
2020.03.27
コロナウイルス関連で毎日振り回され、他の大事なニュースも 影に隠れがちである。その一つに学校法人(森友学園)への国有 …
2020.03.22
今年の子年は年男ということもあり、いい年になると信じていた。改めて十二支の始めのネズミを喩えた格言を思い出す。 「ネ …
2020.03.16
『第28回ゆかる日 まさる日 さんしんの日』は お知らせしたようにRBCスタジオに会場を移しラジオとYouTubeで …
2020.03.05
全国で公演やイベントが中止、学校も休校や閉鎖になる中 楽しみにしていた沖縄市民会館プレゼンツ 沖縄県民謡合同連合会主 …
2020.02.27
まだ73歳の生り年祝(まりどぅすぅぬヨイ)は恥ずかしいから止めようと 申していたのですが、嬉しい事に子や甥姪っ子たち …
2020.02.24
2020年八重山うた・大哲会の「総会&研修会」 が22日(土)今日と23日明日までアルテギャラリホール …
2020.02.22
17日から19日石垣島と黒島で撮影会がありました。 「音環境」「音メッセージ」「音風景」「環境音」「新しい拡声」 音 …
2020.02.21
『若狭公民館まつり』が16日(日)ありました。 今年で28回目を迎えました。 ちょうどRBCiラジオの …
2020.02.20
今年で三回目を迎えた沖縄県文化協会主催の「U-18島唄者コンテスト」は18歳以下の子供達が自分の生まれ島の島唄「島く …
2020.02.16
母校である『石垣中学校創立70周年記念式典&祝賀会』が8日ありました。 石垣中は昭和24年創立され、これまで2万79 …
2020.02.10
早いモノで、もう2月に入りました。 先月30日からの東京ツアーは無事終了し本日3日那覇に戻りましたので 報告が遅れて …
2020.02.04
Photo by TF 先週24、25日札幌で「三線世ぬ響きコンサート」でお邪魔したときに札幌の今年は雪が少ないとの …
2020.01.29
沖縄県三線制作事業協同組合主催 『三線世ぬ響き』コンサートは25日(土)大成功裏に終了しました。ライブ前の「アーチス …
2020.01.26
いよいよ明日25日(土・旧正月)札幌で「三線世ぬ響き」沖縄県三線製作事業協同組合主催のコンサートが開催されます(チケ …
2020.01.24
第41回『全琉婦人芸能大会』公演が昼(14:00~) 盛大に宜野湾市民会館でありました。 県内26市町村の婦人会・女 …
2020.01.13