琉球民謡音楽協会 令和7年度 定期総会

2月15日(日)、与那原町かなちホールにて、 琉球民謡音楽協会 令和7年度の定期総会・懇親会が開催されました。 今年 …

大哲会総会・研修会2日目

2月16日(日)は、10時からムーンテラスで、研修会が行われました。 この日は、午後から琉球民謡音楽協会の総会がある …

懇親会の夜は更けて

懇親会は同じ施設の別棟にあるカフェで行われました。 私が到着したときは、それぞれのデーブルで談笑、飲食が始まっていま …

大哲会総会1日目

今年の大哲会総会はアルテの会場が借りられず、西原町にあるムーンテラス東崎にて開催されました。 午前中は新しい工工四に …

和歌山県すさみ町でのライブ

update時のトラブルで、暫く投稿が出来ない状態が続き、久しぶりの投稿になります。この間滞っている内容は、改めて投 …

八重山うた大哲会 大阪支部設立十周年記念公演  おめでとうございます

2024年3月10日、大阪市立青少年センターKOKOPLAZAで開催された記念公演の様子をお知らせしまします。私にと …

「大阪支部設立10周年記念公演」のご案内

大阪支部から案内が届きました。 ≪八重山うた大哲会 大阪支部設立10周年記念公演≫  八重山うた大哲会大阪支部会員に …

あけもどろ総合文化祭

大阪支部の石川さんよりのご案内です。 那覇市文化協会の「あけもどろ総合文化祭〜邦楽の夕べ」の案内です。 那覇市文化協 …

「八重山うたの伝り」公演後の報告

去った11月23日、関東の4支部(東京・杉並・あらかわ・多摩)の合同演奏会ですが、杉並支部・あらかわ支部のブログを紹 …

八重山毎日新聞・八重山日報に掲載されました。

先日の関東支部合同演奏会と、「内地で八重山文化に取り組む」特集として京都支部が、八重山毎日新聞・八重山日報に相次いで …

久々の北海道稽古

2020以後、コロナの為に、なかなか北海道各支部の稽古が出来ない状態でしたが、今回、大工先生が江差・芦別でライブをさ …

奈良 采女祭り

みなみ大阪支部の又吉さんより、9月29日に奈良・春日大社の采女祭りで笛を吹かれました。 以下、又吉さんよりの報告です …

八重山(やいま)うた ぬ 伝(いや)り

大哲会関東エリアの支部合同発表会の案内です。 しばらく前に大工先生のサイトの「おしらせ」コーナーでもupしております …

「奈良 采女祭」 のご案内

:みなみ大阪支部の又吉さんからのご案内です。 又吉さんが笛で参加されます。 古都奈良の春日大社の神事の「采女祭」です …

岐阜支部おさらい会の報告

去った7月8日(土曜日)、岐阜支部のおさらい会がありました。盛会に終わったと聞いております。写真で見ても、大変立派な …

岐阜支部より「おさらい会」のお知らせ

岐阜支部の増井支部長より、「おさらい会」の案内が届きました。   【八重山うた大哲会岐阜支部10周年記念公 …