明日から 2023年 大哲会総会・研修会

いよいよ、我らが「八重山うた大哲会」2023年の総会・研修会が2月4日(土)・2月5日(日)に開催されます。 支部長 …

Loading

沖縄県合同民謡連合会 第6回 新春民謡合同弾き初め会

沖縄県合同民謡連合会の「第6回 新春民謡合同弾き初め会」が西原町中央公民館で行われました。 全7団体、250名もの参 …

Loading

第六回 新春民謡合同弾き初め会

謹賀新年 (「第六回 新春民謡合同弾き初め会のお知らせ」)

みなさま、新年あけましておめでとうございます。 今年も「八重山うた 大哲会」をどうぞよろしくお願い致します。 さっそ …

Loading

歳末のご挨拶

早いもので、今年も残すところ大晦日の一日となりました。 今年は沖縄県にとっても復帰50年という節目の年であり、ウィズ …

Loading

美ら島沖縄文化祭「沖縄民謡民舞の祭典」

遅ればせながら、11月20日?、沖縄市民会館大ホールにて 文化芸術の花 咲いわたり「美ら島おきなわ文化祭2022」 …

Loading

創立20周年記念式典・祝賀会

令和4年10月23日に、琉球民謡音楽協会の創立20周年記念式典・祝賀会が行われました。   同協会は言うま …

Loading

第八回とぅばらーま糸満大会

令和4年10月8日?に「第8回とぅばらーま糸満大会」が開催されました。 大会自体は4年ぶりの開催となり、今回初めて「 …

Loading

大工師匠「ちむどん」再出演!!

NHKの朝ドラ「ちむどんどん」もいよいよクライマックス! 明日(9月29日)は、上原照賢こと、我らが大工哲弘師匠が再 …

Loading

芸能祭お疲れ様でした!

琉球民謡音楽協会 第21回芸能祭が令和4年9月24日?に行われました。 コロナ禍になって大哲会としては3年ぶりの参加 …

Loading

いよいよ芸能祭

いよいよ明日は琉球民謡音楽協会の第21回芸能祭です! 我が大哲会としては3年ぶりの参加となります! 大哲会からは、新 …

Loading

「ちむどんどん」上原照賢師匠の反響

みなさん。 「ちむどんどん」に出演した我らが大工哲弘師匠、いかがだったでしょうか? 私のまわりでも大工師匠が演じる「 …

Loading

大工先生が「ちむどんどん」に出演!

ついにこの日がやってきました! 話題沸騰のNHK朝ドラ「ちむどんどん」に 7/7と7/8、我らが師匠、大工哲弘先生が …

Loading

琉球民謡音楽協会 第21回民謡コンクール

先日の6月25日?・27日?に、琉球民謡音楽協会の第21回民謡コンクールが行われました。 一昨年は協会側が中止とし、 …

Loading

池田陽生くんドキュメンタリー

今年2月に行われた「U18島唄者コンテスト」で最優秀賞を受賞した大哲会岡山支部の池田陽生くん。 陽生くんが通う岡山学 …

Loading

沖縄復帰50周年

みなさん。 だいぶご無沙汰しており、すみません。   今日は2022年の5月15日。 沖縄復帰50周年の日 …

Loading

あらかわ支部の活躍

先日、令和3年度赤い羽根共同募金助成事業「荒川区手をつなぐ親の会 音楽をたのしもう2022」に大哲会あらかわ支部の皆 …

Loading