今日の沖縄タイムスにて、大工先生が「U-18島唄者コンテスト」を紹介しております。 離島を含む県内各地から、18歳以 …
2020.02.12
令和2年2月9日?に、琉球民謡音楽協会の令和2年度定期総会が行われました。 全ての議案が滞りなく審議され、無事承認さ …
2020.02.11
沖縄県三線製作事業協同組合が主催する「三線世の響き」は1/25に北海道の札幌で開催され、見事、大盛会に終わりました! …
2020.01.26
2020年1月5日?に 「第5回 新春民謡合同弾き初め会」が 盛大に催されました。 当日は連合会所属の8団体と 一般 …
2020.01.07
12月27日?のお稽古で大哲会那覇本部の今年の稽古を納めました。 一年間お世話になった稽古場を大掃除してから合唱をし …
2019.12.28
今年の半ばまで、大哲会の事務局を務めていた藤原さんが、仕事の事情により、那覇を離れ、兵庫県の養父市に移り住むことにな …
2019.12.02
11月30日にみずほ会主催の第5回デンサー節が開催されました。 我が大哲会からも、ちかねぇさん、我如古 …
11月16日(土)17時より琉球民謡音楽協会、令和元年度の師範教師免許試験が行われました。 我が大哲会からは2名がが …
2019.11.18
11月3日 大阪府豊中市立伝統芸能会館にて 「八重山うた 大哲会 豊中支部 10周年発表会」 が行われました。 &n …
2019.11.06
10月30日 大浜中学校にて、卒業50周年を記念した「大浜中卒業50周年ニッパチ同窓会」が行われ、「記念フォーラム~ …
来月11月より、静岡県浜松市で 沖縄県三線製作事業協同組合の主催による 三線教室が始まります! 講師を …
2019.10.15
10月13日は、我らが師匠、 大工哲弘先生のお誕生日でした! 11日に稽古場でサプライズ誕生会を開いて …
今年も9月15日に北部とぅばらーま大会が開催されました! 今年は第10回の記念大会でした!   …
2019.09.21
令和元年9月19日の沖縄タイムスに「沖縄県合同民謡連合会」発足の記事が掲載されました! 大工先生も理事 …
令和元年9月7日? 西原町さわふじホールにて 琉球民謡音楽協会、第18回 芸能祭 が開催されました! …
2019.09.09
琉球新報のコラム「東風」(こち)に先生の執筆が掲載されています。 先生は2003年の1月?6月に「南風」(はえ)の執 …
2019.08.18